2019年3月9日
今度は、キャブコンも視野に入れ再び中古車のフジカーズジャパンへ…
そこで、事前に調べて気になってたキャブコン
ナッツRVのクレソンボヤージュと、クレアを見せてもらいました。
なんか、もう、心がバンコンよりキャブコンになってる…
普段の買い物とかどうする?
キャブコンだと、立体駐車場に停めるのは無理だけど行けないこと無いでしょ…
雨の日の保育園の送迎とうする?
ちょっと 他の保護者とか えっ!?ってなるだろうけど、行けないことないでしょ…
👆もう、普段使いとかどうでもいい…ただただキャンピングカー欲しいだけの奴になってる。
バンコンより沢山乗れて、沢山寝れて、車中で立てるし…もう、キャブコンでいいっしょ。
クレソンボヤージュ
クレア
機能面などいろんな面でクレアがいいんだけど、見た目はクレソンなんだよね…特にクレアのバンクベッドの部分(リーゼント)がどうも……。
ちなみに、このキャンピングカーに家庭用エアコンつけるといくらくらい値段上がります??
100万くらいかな…
ほぅほぅ100万か…
…。
100万!?
でもウチにはルミナもいるし、理想は家庭用エアコン付きのキャンピングカーそんな事を考えながら…ふと、100万も上がるならもう少し頑張れば新車でエアコン付き買えんぢゃね?
近くにナッツRVがあるから、新車で見てみようか…と帰りに急遽行ってみることに。